毎週月曜日と土曜日に焙煎しています。
-
【Direct Relationship Trade/直接買付】D.R. Congo Muungano Natural 150g
¥1,200
●生産国:コンゴ民主共和国 ●地域:南キブ州 ●生産者:ムンガノ組合 ●品種:主にブルボン ●標高:1,480-2,000m ●精製方法:ナチュラル ●香り:スウィーティ、レモン、ピーチ、ピーナッツ (Key Tasting Profile) 酸味 ★★★☆☆ 甘味 ★★★★☆ コク ★★★☆☆ Direct Relationship Coffee from DRC 世界有数の資源埋蔵国として知られるコンゴ民主共和国。それゆえ続く自然破壊と地域紛争。 一方で、地球の肺と呼ばれるアマゾンの熱帯雨林と対をなすコンゴ川流域の熱帯 雨林に囲まれた同国。その恵まれた 自然 環境を守ることにもつながるコーヒー生産。 今回は、スペシャルティコーヒー最後のフロンティアとも呼ばれるコンゴ民主共和国から日本初上陸の生産者組合をご紹介いたします。 2009年設立時より、ジェンダー教育を推進し、 ECOCERT や Fairtrade などの認証を取得できる組織体系を築き、新しいことへも挑戦していくムンガノ組合。輸入第一弾のご紹介です。 現在、組合では主に女性や子供への医療環境を整えるため、クリニックの建設を行っています。私たちが彼らのコーヒー豆を購入するという事が、直接彼らが必要としている分野への支援につながります。 このように、少しでも産地の生の声をお届けできるよう。彼らとは今後も関係を築いていきたいと思います。
-
【Direct Relationship Trade/直接買付】D.R. Congo Muungano Natural 500g
¥3,600
●生産国:コンゴ民主共和国 ●地域:南キブ州 ●生産者:ムンガノ組合 ●品種:主にブルボン ●標高:1,480-2,000m ●精製方法:ナチュラル ●香り:スウィーティ、レモン、ピーチ、ピーナッツ (Key Tasting Profile) 酸味 ★★★☆☆ 甘味 ★★★★☆ コク ★★★☆☆ Direct Relationship Coffee from DRC 世界有数の資源埋蔵国として知られるコンゴ民主共和国。それゆえ続く自然破壊と地域紛争。 一方で、地球の肺と呼ばれるアマゾンの熱帯雨林と対をなすコンゴ川流域の熱帯 雨林に囲まれた同国。その恵まれた 自然 環境を守ることにもつながるコーヒー生産。 今回は、スペシャルティコーヒー最後のフロンティアとも呼ばれるコンゴ民主共和国から日本初上陸の生産者組合をご紹介いたします。 2009年設立時より、ジェンダー教育を推進し、 ECOCERT や Fairtrade などの認証を取得できる組織体系を築き、新しいことへも挑戦していくムンガノ組合。輸入第一弾のご紹介です。 現在、組合では主に女性や子供への医療環境を整えるため、クリニックの建設を行っています。私たちが彼らのコーヒー豆を購入するという事が、直接彼らが必要としている分野への支援につながります。 このように、少しでも産地の生の声をお届けできるよう。彼らとは今後も関係を築いていきたいと思います。
-
【Direct Relationship Trade/直接買付】D.R. Congo Muungano Women Coffee 150g
¥1,200
●生産国:コンゴ民主共和国 ●地域:南キブ州 ●生産者:ムンガノ組合 ●品種:主にブルボン ●標高:1,480-2,000m ●精製方法:ウォッシュド ●香り:ブラッドオレンジ、ブラックカラント、キャラメル (Key Tasting Profile) 酸味 ★★★★☆ 甘味 ★★★☆☆ コク ★★★☆☆ Direct Relationship Coffee from DRC 世界有数の資源埋蔵国として知られるコンゴ民主共和国。それゆえ続く自然破壊と地域紛争。 一方で、地球の肺と呼ばれるアマゾンの熱帯雨林と対をなすコンゴ川流域の熱帯 雨林に囲まれた同国。その恵まれた 自然 環境を守ることにもつながるコーヒー生産。 今回は、スペシャルティコーヒー最後のフロンティアとも呼ばれるコンゴ民主共和国から日本初上陸の生産者組合をご紹介いたします。 2009年設立時より、ジェンダー教育を推進し、 ECOCERT や Fairtrade などの認証を取得できる組織体系を築き、新しいことへも挑戦していくムンガノ組合。輸入第一弾のご紹介です。 女性が中心となって生産/精製を行い、より自立に向けた取組みにつながるこちらの商品。男性優位の風土が残りやすい途上国において、コーヒー上階でも女性の活躍が目立ちます。 現在、組合では主に女性や子供への医療環境を整えるため、クリニックの建設を行っています。私たちが彼らのコーヒー豆を購入するという事が、直接彼らが必要としている分野への支援につながります。 このように、少しでも産地の生の声をお届けできるよう。彼らとは今後も関係を築いていきたいと思います。
-
【Direct Relationship Trade/直接買付】D.R. Congo Muungano Women Coffee 500g
¥3,600
●生産国:コンゴ民主共和国 ●地域:南キブ州 ●生産者:ムンガノ組合 ●品種:主にブルボン ●標高:1,480-2,000m ●精製方法:ウォッシュド ●香り:ブラッドオレンジ、ブラックカラント、キャラメル (Key Tasting Profile) 酸味 ★★★★☆ 甘味 ★★★☆☆ コク ★★★☆☆ Direct Relationship Coffee from DRC 世界有数の資源埋蔵国として知られるコンゴ民主共和国。それゆえ続く自然破壊と地域紛争。 一方で、地球の肺と呼ばれるアマゾンの熱帯雨林と対をなすコンゴ川流域の熱帯 雨林に囲まれた同国。その恵まれた 自然 環境を守ることにもつながるコーヒー生産。 今回は、スペシャルティコーヒー最後のフロンティアとも呼ばれるコンゴ民主共和国から日本初上陸の生産者組合をご紹介いたします。 2009年設立時より、ジェンダー教育を推進し、 ECOCERT や Fairtrade などの認証を取得できる組織体系を築き、新しいことへも挑戦していくムンガノ組合。輸入第一弾のご紹介です。 女性が中心となって生産/精製を行い、より自立に向けた取組みにつながるこちらの商品。男性優位の風土が残りやすい途上国において、コーヒー上階でも女性の活躍が目立ちます。 現在、組合では主に女性や子供への医療環境を整えるため、クリニックの建設を行っています。私たちが彼らのコーヒー豆を購入するという事が、直接彼らが必要としている分野への支援につながります。 このように、少しでも産地の生の声をお届けできるよう。彼らとは今後も関係を築いていきたいと思います。
-
ETHIOPIA Sidama Mokonisa Bulga 150g
¥1,200
●生産国:エチオピア ●地域:Sidama Mokonisa Bulga ●生産者:Howolso Farm ●品種:Heirloom ●標高:1,800-2,100m ●精製方法:ナチュラル ●香り:オレンジ、バニラ、プルーン (Key Tasting Profile) 酸味 ★☆☆☆☆ 甘味 ★★★★★ コク ★★★☆☆ ------------------- -------------------
-
ETHIOPIA Sidama Mokonisa Bulga 500g
¥3,600
●生産国:エチオピア ●地域:Sidama Mokonisa Bulga ●生産者:Howolso Farm ●品種:Heirloom ●標高:1,800-2,100m ●精製方法:ナチュラル ●香り:オレンジ、バニラ、プルーン (Key Tasting Profile) 酸味 ★☆☆☆☆ 甘味 ★★★★★ コク ★★★☆☆ ------------------- -------------------
-
UGANDA African Moon Donkey (ウガンダ アフリカンムーン ドンキー) 150g
¥1,200
●生産国:ウガンダ ●地域: ルウェンゾリ山東麓、カセセ市近郊 ●生産者:バコンゾ族 ●標高:1,900m ●精製方法:非水洗式 ●品種:ニアサランド、ブギス、SL14 & 28 ●香り:ブラウンシュガー、グレープ、オレンジ ●味わい:濃厚な甘い果実味とまったりとしたコクが味わいに深みを持たせてくれます。 (Key Tasting Profile) 酸味 ★★☆☆☆ 甘味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ ------------------- = ウガンダ アフリカンムーン ドンキー= ウガンダ西部のルウェンゾリ山脈の麓一帯は、高品質なコーヒーの生産に適した条件と持ちながら、長く続いた紛争やインフラの不備等により、低級品であるドゥルガー・アラビカの生産地区として認知されていました。 しかし、その肥沃な耕地や、主にケニア由来のコーヒー品種が持つポテンシャルは高いものでした。 そこで、現地のコーヒー事業会社が同地のコーヒー生産を支えてきたバコンゾ族の人々と協同し、高品質のナチュラルをアラビカを生産する試みを始めました。 日本でも アフリカンムーン として徐々に知名度を高めてきたものを、さらに標高の高い地域のみに限定し、 丁寧に精製したコーヒー 、 アフリカンムーン ドンキー が完成しました 。 熟した赤いチェリーを手摘みで収穫 。名前の由来にもなっている ドンキー(=ロバ)の力を借りてチェリーを集め 、 ボルカフェグループ、 Kyagalanyi 社にて選別 、 アフリカンベッドでゆっくりと100% 天日乾燥されています 。 同社は、生産農家とタイアップし、長く高品質のチェリーを生産できるように配慮した事業を進めています。 また、アフリカンムーンは、全て農家グループまでのトレース が可能です。 -------------------
-
UGANDA African Moon Donkey (ウガンダ アフリカンムーン ドンキー) 500g
¥3,600
●生産国:ウガンダ ●地域: ルウェンゾリ山東麓、カセセ市近郊 ●生産者:バコンゾ族 ●標高:1,900m ●精製方法:非水洗式 ●品種:ニアサランド、ブギス、SL14 & 28 ●香り:ブラウンシュガー、グレープ、オレンジ ●味わい:濃厚な甘い果実味とまったりとしたコクが味わいに深みを持たせてくれます。 (Key Tasting Profile) 酸味 ★★☆☆☆ 甘味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ ------------------- = ウガンダ アフリカンムーン ドンキー= ウガンダ西部のルウェンゾリ山脈の麓一帯は、高品質なコーヒーの生産に適した条件と持ちながら、長く続いた紛争やインフラの不備等により、低級品であるドゥルガー・アラビカの生産地区として認知されていました。 しかし、その肥沃な耕地や、主にケニア由来のコーヒー品種が持つポテンシャルは高いものでした。 そこで、現地のコーヒー事業会社が同地のコーヒー生産を支えてきたバコンゾ族の人々と協同し、高品質のナチュラルをアラビカを生産する試みを始めました。 日本でも アフリカンムーン として徐々に知名度を高めてきたものを、さらに標高の高い地域のみに限定し、 丁寧に精製したコーヒー 、 アフリカンムーン ドンキー が完成しました 。 熟した赤いチェリーを手摘みで収穫 。名前の由来にもなっている ドンキー(=ロバ)の力を借りてチェリーを集め 、 ボルカフェグループ、 Kyagalanyi 社にて選別 、 アフリカンベッドでゆっくりと100% 天日乾燥されています 。 同社は、生産農家とタイアップし、長く高品質のチェリーを生産できるように配慮した事業を進めています。 また、アフリカンムーンは、全て農家グループまでのトレース が可能です。 -------------------